おしらせPilatesmileホームページ公開 2019年2月9日、Pilatesileのホームページを公開いたしました。ピラティスマイルは、沼津市のピラティス・プライベート専門スタジオです。2019.02.09おしらせ
イベントインターオプト2018に出展しました 先日10月17~19日、幕張メッセで開催された「インターオプト2018」へ、エガリム、東京大学、岡本硝子の方々と共同出展しました。 こちらが、エガリムと共同開発した製品「RGBレーザー&露光自動制御システム」です。↓↓...2018.10.21イベント
企画自社製品開発中です Shape in Spaceでは、光学機器関連の冶具設計の受託開発を行っています。 今回は3Dホログラム製作の為のレーザーユニットの製作しました。 今後は、周辺機器やソフトと共にセット販売の予定です。 10月のイン...2018.08.06企画
イベント【足の勉強会】を開催しました Shape in Spaceとして初の試み、たくさんの人をお呼びしてレッスンを開催しました。 お越しいただいた皆様、本当にありがとうございます! (足のマッサージ中・・・♡) 今回は「足の勉強会」ということで、足首...2018.08.06イベント
企画「男のピラティス」始めました! ピラティスから始まる一日は爽快です! (クリスクロス…腹斜筋を強化中!) 週に一度、「男のピラティス」と名付けて、マットピラティスのレッスンを行っています。 初めてのピラティスを受けているN様も、すでに身体に嬉しい...2018.07.16企画
トピックス沼津高専の記事に掲載されました! 沼津高専で年に1度発行される「テクノセンターニュース」に Shape in Spaceがトップ記事を飾らせていただきました!!有難いです! 記事はこちらから 高校時代の友人からも「記事に載ってるじゃん!」と連絡が入...2018.07.11トピックスメディア
トピックス海外の会社様と御打合せ 中国の企業様がCTOの研究開発を見に、はるばる沼津へ来てくださいました。 さまざまな実験機器や高い技術を有した製品に、大変ご関心・ご興味をお持ちいただけました。 また、Shape in Spaceの幾何補正システムをお披露目でき...2018.06.29トピックス
トピックス【5Gを体感!】DoCoMo展示の視察 お世話になっているNTTドコモ様が開設した展示、「PLAY5G 明日をあそべ」を見るためにスカイツリーへ行ってきました。 この展示は、第5世代移動通信方式(5G)を活用したサービスやコンテンツを体験できます。 ・カーレー...2018.04.26トピックス
トピックスピラティスのマシン【キャデラック】を導入しました 沼津高専の中にある私たちのオフィス内に、ピラティスのマシン「キャデラック」を組み立てました。 1つ1つのパーツが重く、思っていたよりも大変な作業でしたが 高専の先生方にもご協力いただき、無事に組み立てることができました。...2018.03.02トピックス